佳山明生かやまあきお
1951年9月19日生まれ(73歳)北海道 出身
佳山 明生(かやま あきお、1951年9月19日 - )は、日本の演歌歌手。
本名:長谷 茂浩(はせ しげひろ)。
1983年の大ヒット曲『氷雨』で知られている。
函館観光大使。
既婚。
経歴=
北海道函館市出身。
1970年に作曲家の古賀政男最後の門下生として師事する。
1973年3月に那須高原でセミプロとして歌うときに、美輪明宏から佳山 明生の芸名をもらう。
1977年12月1日に『氷雨』でデビューを果たす。
デビュー時のキャッチフレーズは「キャンペーンの星」。
『氷雨』は発売当初はヒットの兆しが見えず、以降に発売する曲もヒット曲と呼べるまでにはいかなかった。
1983年『氷雨』が旭川有線大賞や全日本有線放送大賞グランプリなどを受賞し、全国的ヒットになる。
同年12月、第25回日本レコード大賞ではロングセラー賞を受賞した。
2004年に函館観光大使に就任した。
2014年3月6日放映の「木曜8時のコンサート〜名曲!にっぽんの歌〜」(テレビ東京)に出演。
ディスコグラフィ=
シングル=
#
発売日
曲順
タイトル
作詞
作曲
編曲
レーベル
規格品番
1
1977年12月1日
A面
氷雨
とまりれん
竜崎孝路
日本コロムビア
AK-102
B面
よりを戻して
2
1978年12月1日
A面
思い出の記
古賀政男
佐伯亮
AK-159
B面
春まだ浅く
石川啄木
古賀政男
3
1979年6月1日
A面
ナイト・ラブ仙台
永沢清司
小杉仁三
AK-187
B面
初恋の街仙台
北田裕善
永沢清司
4
1980年3月1日
A面
青春譜
いではく
遠藤実
西崎進
AK-219
……