岡晴夫おかはるお
1916年1月12日生まれ千葉県 出身
1970年05月19日死去
岡 晴夫(おか はるお、1916年〈大正5年〉1月12日 - 1970年〈昭和45年〉5月19日)は戦前から戦後にかけて活躍した流行歌手。
本名は佐々木 辰夫(ささき たつお)。
愛称は「オカッパル」「オカッパレ」
経歴=
生い立ち=
千葉県木更津市に生まれる。
幼い頃に両親を亡くし、祖父の手で育てられる。
小学校時代は唱歌の授業が嫌いで成績はいつも「丙」だったという。
六年生の時に音楽の先生から人前で歌を歌うことを勧められて歌を歌うことに興味を持ったという。
16歳の時に上京し、万年筆屋の店員をしながら坂田音楽塾に通う。
その一年後には上野松坂屋に勤める。
歌手デビュー=
1934年(昭和9年)に、上原げんととのちに妻となる奥田清子と出会う。
浅草や上野界隈の酒場などで流しをしながら音楽の勉強をする。
1938年(昭和13年)にキングレコードのオーディションを受け、専属となる。
翌1939年(昭和14年)2月には、「国境の春」でデビュー。
すぐに「上海の花売娘」「港シャンソン」などのヒットを飛ばし、一躍スターとなる。
1940年(昭和15年)には市川市に居を構え、奥田清子と結婚。
3人の子供にも恵まれる。
太平洋戦争末期には、軍属としてアンボン島(現・インドネシア領)に配属されるが、現地の風土病にかかり帰国を余儀なくされる。
全盛期=
太平洋戦争終結後、彼のリーゼントスタイルの髪型と独特の明るいビブラートのかかった歌声は、平和の到来や開放感 ……