演歌歌手名鑑

円広志まどかひろし

1953年8月21日生まれ(71歳)高知県 出身

円 広志(まどか ひろし、1953年〈昭和28年〉8月21日 - )は、日本の歌手、タレント、作曲家、シンガーソングライター。
本名、篠原 義彦(しのはら よしひこ)で、本名名義での活動もある。
個人事務所オフィスとんで所属。
シンガーソングライター、作曲家としてデビュー曲「夢想花」や、『探偵!ナイトスクープ』のテーマ曲である「ハートスランプ二人ぼっち」、森昌子に楽曲提供した「越冬つばめ」でも知られる。
来歴= 幼少期から歌手デビューまで= 高知県安芸郡野根町(のちの東洋町野根)で小学校の教師をしていた父親のもと男3人兄弟(1つ上の兄、2つ下の弟がいる)の次男として生まれる。
生活は貧しく、母親は室戸岬の方に沈む夕日を見ながらよく泣いていたという。
この直後の小学校に上がってから1年3ヶ月の間、親戚の家に預けられたことがある。
父の仕事の都合で篠原家は本人6歳の時に現在の室戸市に移るなど幼少期から転居を繰り返し、小学2年生の時大阪府豊中市庄内へ移る。
「引っ越しは15回はしていますね」と後に本人がインタビューで語っている。
高知の田舎町の学校から、いきなり一学年13クラスもあるマンモス校(当時)に転校したため、同級生たちとなかなか馴染めなかった。
以降は大阪府内で育ったが、夏休みには稲刈りを手伝うために高知の祖父母の家に帰省していた。
小学5年生の時に父親と見に行った映画『禁じられた遊び』のテーマ曲(「愛のロマンス」 ……