演歌歌手名鑑

小坂一也こさかかずや

1935年5月30日生まれ愛知県 出身

1997年11月01日死去

小坂一也 - ウィキペディアより引用

小坂 一也(こさか かずや、1935年5月30日 - 1997年11月1日)は、日本の歌手、俳優。
本名は同じ。
愛知県名古屋市守山区出生、東京都出身。
成城学園高等学校中退。
竹内事務所、六月劇場、グランパパプロダクションに所属していた。
来歴= 世田谷区で工具製作所を営む小坂文男の子として、父の実家の名古屋で生まれる。
父文男は1907年5月、土木請負業を営む小坂亥三郎の次男として生まれ、早稲田高等学院卒業後アメリカ行きを希望したが、父親の反対により叶わず、工業の道に進んだ経緯があった。
そのため子の一也には英語を学ばせたく、知己の鈴木惣太郎のもとに通わせるなどした。
小学校から高校まで成城学園で学ぶ。
元衆議院議員の羽田孜とは同級生で親交が深かった。
中学時代には小澤征爾や松尾勝吾(松尾雄治の叔父)などと共にラグビー部に所属。
高校時代からバンド活動を始め、進駐軍のキャンプ場などで演奏して回る。
歌手として= 1952年にワゴン・マスターズにボーカルとして参加。
高校中退後の1954年、コロムビアレコードから「ワゴン・マスター」でデビューし、カントリーミュージックのアイドル的な存在として人気を博す。
他に「青春サイクリング」などのヒット曲がある。
また、1956年にはいち早くエルヴィス・プレスリーのカバー曲「ハートブレイク・ホテル」をヒットさせ、「元祖和製プレスリー」とも呼ばれるなど日本で最も早くロックンロールを ……

推定関連画像