演歌歌手名鑑

ジェロ

(Jero)

1981年9月4日生まれ(43歳)アメリカ 出身

ジェロ - ウィキペディアより引用

ジェロ(JERO、本名: Jerome Charles White, Jr〈ジェローム・チャールズ・ホワイト・ジュニア〉、1981年9月4日 - )は、アメリカ合衆国・ペンシルベニア州ピッツバーグ出身の演歌歌手。
「史上初の黒人演歌歌手」として注目された。
略歴= 1981年に生まれ、1990年ごろからペンシルベニア州のピッツバーグで育つ。
母方の祖母は横浜出身の日本人で、その影響から幼少期より演歌に親しんできた。
祖母を真似て演歌を披露するうちに、自らが演歌の虜になっていったという。
父親がアフリカ系アメリカ人で母親がアフリカ系アメリカ人と日本人(祖母が日本人)のハーフであるため、4分の3がアフリカ系で4分の1が日本人のクォーターである。
特定非営利活動法人エデュケーション・ガーディアンシップ・グループ主催の第3回高校生による日本語スピーチコンテスト(Japanese Speech Award, JSA)に参加するために15歳で初来日。
スピーチタイトルは「ぼくのおばあちゃん」。
ダンスチームの主将を務めた高校時代を経て、ピッツバーグ大学に進学し情報科学を専攻。
在学中には関西外国語大学に3カ月間留学した。
この留学期間中に演歌歌手になることを決意したという。
ピッツバーグ大学を2003年に卒業したのちに再び来日し、和歌山県の英会話学校にて講師として働き、次いで大阪でコンピュータ技術者の仕事に就く。
そのかたわら、来日2カ月後に『NHKのど自慢』(NHK総合・ラジオ第1)に出場し合格するなど、 ……