演歌歌手名鑑

松島進一郎まつしましんいちろう

3月5日生まれ鳥取県 出身

松島進一郎は、日本の演歌歌手。
身長170cm、血液型はAB型。
鳥取県東伯郡湯梨浜町生まれ[1]、大阪府出身[要出典]。
所属事務所は株式会社FCSハーモニー[要出典]。
レコード会社はメロディーレコーズ[要出典]。
モットーは「努力」「日々精進」[1]。
略歴= 本名は古田進[1]。
年少の頃より歌が好きで、日常茶飯事歌を口ずさんでいた。
高校卒業後、大阪で就職[2]。
その後、電気工事関係の会社を創業する一方、好きな河内音頭などを学ぶ[2]。
2002年、会社経営の傍ら、歌謡漫才宮川左近ショーでギターを担当している松島一夫に師事する[2][3]。
2007年、「貴男偲んで」「雪の函館港」でキングレコードから歌手デビュー[3]。
影響を受けた歌手として、北島三郎と美空ひばりを挙げている[2]。
サンテレビジョン演歌百撰に多数回出演した[要出典]。
2008年、通天閣劇場TENGEKIの月1回のショーにてトリ前で歌う[要出典]。
2ndシングル「心杖 つえ」「通天閣の灯」をキングレコードより発売。
2009年、ラジオ関西にてラジオ番組、松島進一郎「演歌一直線」を始める[要出典]。
2010年、サンテレビジョンにて「松島進一郎、出光仁美の演歌一直線」の放送を開始[要出典]。
株式会社エイフォース・エンタテイメントより「娘」C/W「男みち」を発売[4]。
また、12月15日リニューアル盤で、「心杖(つえ)」「貴男偲んで」をウェブクウより発売[5]。
2012年、「末娘」を日本コロムビアより発売[6]。< ……

推定関連画像