しいの実しいのみのる
大分県 出身
しいの 実(しいの みのる、本名:椎野 壽脩(しいの ひさなが))は、日本の演歌歌手、作曲家。
大分県宇佐市出身。
大分県立四日市高等学校卒。
略歴=
1962年に上京後、数年の下積み時代を経て1965年にNHKオーディションで春日八郎の「長崎の女」を歌い、合格したのをきっかけに演歌歌手としてデビュー。
デビュー当初から岐阜を音楽活動の拠点とし、「四十八滝飛騨国府」「わたしの飛騨古川」「高山の夜」など飛騨地方の歌を数多くリリース。
「高山の夜」はレコードやCDなどを合わせた累計で30万枚以上を売り上げ、1981年にはビクターレコードヒット賞を受賞した。
2004年には歌手活動35周年記念でリリースした「ふるさとの唄」がヒット。
さらに翌2005年には新潟県中越地震で被害に遭った山古志村の人々へのチャリティー活動として、同曲の歌詞をニシキゴイや闘牛など山古志村の情景に置き換えて「山古志恋唄」として編曲し、CDを全村民にプレゼントした。
現在は岐阜市に有限会社しいの実音楽事務所を設立し、同事務所にて演歌・歌謡教室も開講している。
各地での講演活動や楽曲提供事業も行っている。
ディスコグラフィ=
1960年代
1969年1月 「高山の夜」/「恋の柳ケ瀬」リリース
1969年12月 「今夜が欲しい」/「大分の女」リリース
1970年代
1971年1月 「なみだ酒」/「生き残り」
1972年7月 「三河路慕情」/「涙町0番地」
1974年3月 「柳ケ瀬追分」/「みだれ髪」
1975年3月 「てるて ……